外国語活動 1・2・3・4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月19日(火)に、全学年外国語活動がありました。イングリッシュタイムで英語に慣れ親しんでいる子どもたちですが、1〜4年生はC−NETのオリビア先生と学習するのは初めてです。手拍子に合わせてあいさつの言葉をくり返し発音したり身体を動かしながら天気の言葉を覚えたりしました。オリビア先生との外国語活動は笑顔がいっぱいの楽しい時間になりました。

教育実習生紹介

 9月19日(火)より本校に教育実習生の方が来られました。4年1組の児童と過ごします。よろしくお願いします。
画像1 画像1

運動会練習 1.2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1.2年生の運動会練習の様子です。この日は、講堂を広く使って、立ち位置や一つ一つの振り付けを覚えて練習しました。また、運動場での練習もはじまっていて、みんな一生懸命取り組んでいます。本番が楽しみです。

児童集会

 9月14日(木)の児童集会の様子です。この日は、各学年代表の応援団から自己紹介がありました。応援団になった気持ちやこれからの目標を大きな声で発表しました。当日も運動会を盛り上げてほしいと思います。
画像1 画像1

2学期最初のクラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月14日(木)の6時間目に2学期最初のクラブ活動がありあました。今回は、お琴クラブとお茶お花クラブの様子です。お琴クラブは、課題曲を一生懸命練習してがんばっています。お茶お花クラブは、作法を学んでお茶をいれる学習をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 1年栄養指導
2・3年パネルシアター
5・6年発育測定
給食週間
かけ足・なわとびタイム
1/16 3・4年発育測定
ファミリー給食
6年「くすりの正しい使い方」講座
給食週間
かけ足・なわとびタイム
1/17 1・2年発育測定
6年色覚多様性出前授業
給食週間
かけ足・なわとびタイム
1/18 1・2年読み聞かせ
短縮授業(5時限目まで)
給食週間
かけ足・なわとびタイム
1/19 3年くらしの今昔館社会見学
代表委員会
給食週間
かけ足・なわとびタイム
1/20 キッズランド