一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

2日(木) 秋晴れ全開!

 とても気持ちの良い朝となりました。

 秋ならではの晴天です。日本の四季、ありがたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英検IBAのテスト

 英語検定の力を計るため、全国的に実施している調査。

 本校も、本日行いました。

 普段の英語力がどれくらいのものか・・・、頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 その2

 本日のメニューは、「つみれ汁」「豚肉とキャベツ・マイタケの炒め物」「ういろう」。

 名古屋名物の「ういろう」 さて、生徒たちは・・・。

 新しい先生も、生徒たちと一緒に「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 3年の配膳風景です。

 バンダナとエプロン姿も、違和感がなくなりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 被服実習

 1年の家庭科。運針の練習です。

 昔は、雑巾縫いが定番でしたが・・・時代の流れです。

 カラフルな色の糸を使って、キャラクターを完成させているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 生徒専門委員会(3年最終)
1/16 3年進路懇談
1/17 3年進路懇談
1/18 生徒議会
1/19 5限まで
1/20 土曜授業(2年スキルアップ授業)

学校評価

行事予定