一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

本日の給食

 今日のメニューは「お好み焼き」

 大阪の人間ですから、とても期待していましたが・・・?

 「豚汁」は具だくさんで、美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火曜日はC−NETの日

 ウィリアム先生の1年の授業です。

 Halloweenを題材にした楽しい授業が展開されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から修学旅行!

 北恩加島小学校の6年生は、明日から修学旅行に出かけます。

 目的地は伊勢志摩方面。懐かしいところです。

 お天気は上々のよう。思い出に残る二日間を!!
画像1 画像1

ICT教育の推進

 2年の家庭科の時間。今日はパソコン教室を使っての授業。

 食品添加物について調べているようです。

 パソコン、タブレット、プロジェクター・・・。
 ICT機器が全員集合です。

 若手先生の力量が発揮されています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

基礎基本の徹底

画像1 画像1
 授業では毎時間、基礎基本の徹底を行っています。

 復習することで、基礎学力を徹底的につけ、応用へと進んでいきます。

 写真は、2年の数学と、1年の理科の様子です。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 生徒専門委員会(3年最終)
1/16 3年進路懇談
1/17 3年進路懇談
1/18 生徒議会
1/19 5限まで
1/20 土曜授業(2年スキルアップ授業)

学校評価

行事予定