遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

5年 林間学習 帰校式 (Part2)

画像1 画像1
画像2 画像2
帰校式では、保護者を代表し、PTA書記、南さんからお話をいただきました。

「友だちと過ごした3日間は人生の宝物となったことでしょう。深めた絆を今後に生かしてください。心配していたお家の方に、おみやげ話をたくさん聞かせてください。」と優しく話され、教員への感謝の言葉もいただきました。

5年生の皆さんは、葛藤や達成感などいろいろな思いや体験をした3日間でした。必ず今後の人生に役立つ場面がたくさんやって来ると思います。

家族と思い出を共有し、頑張った自分を自分でしっかり褒めてあげましょう。

保護者の皆様、ホテルやまとよの皆様、バス会社の皆様お世話になりました。ありがとうございました。

7月28日〈金〉 5年林間学習 帰校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月28日〈金〉5年生が林間学習から帰校しました。
渋滞がなくスムーズにバスが走行し、帰校が少し早まりましたが、たくさんの保護者の皆様が駆けつけ、出迎えてくださいました。

子どもたちも元気な様子で最後の帰校式を立派な態度で行いました。
3日間の疲れも見せず、元気な声で岩崎くん、兵頭さんが司会進行してくれました。

藤川くん、福田くんは、端的に思い出を語り、堂々と保護者へのお礼のあいさつを行いました。

学校長は、直接体験を通し成長した5年生の様子をお話され、引率の教員からも友だちを思いやる優しい声かけやよく食べ、元気に活動を頑張った子どもたちへの賞賛の言葉が伝えられました。



5年 林間学習 福島を通過しました。

16時前には到着しそうです。

よろしくお願いします。

5年 林間学習 帰校  16時前に到着予定

5年 林間学習 帰校 16時前に到着予定

少し混みはじめてはいるようですが、16時頃には到着すると思います。
お迎えに来ていただける保護者の皆様は、早めに学校の方にお越しください。

5年 林間学習 阪神高速に入ります。

バスは順調に走行し、間もなく阪神高速に入ります。順調にいくと1時間程で九条に着きそうです。

4時前に到着予定です。

近くなったらまたお知らせします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 全校朝会
耐寒かけ足強調週間
委員会活動
発育測定5・6年
あいさつ週間
C-NET
1/16 いじめを考える日
ICT支援員訪問
発育測定4年
たこあげ(福音幼稚園来校)
1/17 14:40完全下校
ノーチャイムデー
西区教員研究発表会
発育測定2・3年
1/18 児童集会(給食委員会発表)
漢字検定3〜6年
PTA図書開放
発育測定1年
1/19 よもよもお話会
1/21 西区たこあげ大会