手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

1月

画像1 画像1
1月、出来島小学校のエントランスの掲示板は3年生の掲示です。
冬にまつわる「かるた」を作成しました。
獅子舞や門松も上手に作ってくれました。

百人一首

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
百人一首にチャレンジ中の一年生です。
読み札を読むと、そこかしこで「はい!」と元気な声が聞こえてきます。

現在、音読の宿題でも百人一首に取り組んでいますが、歌の中に出てくる難しい言葉や読み方もなんのその。
練習するほどに、上手に読めるようになってきました。
中には、上手に歌える子まで!本当にすごいです。

覚えてきた子はかるた取りでも大活躍です。
上の句を聞いただけで取れた子の表情はとても嬉しそうです。
これからも頑張ってね!

日本語教室から

 3学期はまとめの学期です。残り50日ほどです。学習をやりとげた!と達成感を持てるように指導に努めます!

寒い日が続いています

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は学校の池にも氷が張っていました。

係活動決め 5年

画像1 画像1
いよいよ3学期に入りました。
係活動を新しくするために、話し合いをして決めていきました。係活動のポスターを順調に作りあげることもできました。残り3か月、それぞれの係で自分の力を発揮してほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 委員会活動
5〜6年二測定
スクールカウンセラー来校
1/16 3〜4年二測定
1/17 1〜2年二測定
1/18 PTA実行委員会
児童集会
1/20 英語検定