「明るく」「正しく」「たくましく」

Dush! Jump! 〜 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の授業。
ハードルにチャレンジ!!

学校経営研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
学校経営研修会が、校長対象に、大阪市立中央図書館にて開催されます。
幼児教育から小学校教育へつなぐアプローチについて学びます。

ほけんだよりをUPしました!

鼻呼吸は大切!!

鼻呼吸は大切!!

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e64139...
画像1 画像1
画像2 画像2

SPSコラム〜通電火災って??

通電火災ってご存知ですか?

大規模な地震が起こった際、停電になり、
通電が開始された際に、火災が起こる場合があります。

これを通電火災と言います。

これは、地震発生時に出火するのではなく、
避難し、だれもいなくなった室内から
出火するという怖い火事です。

東日本大震災で起きた火災の半数は、通電火災などの電気が原因だったそうです。

避難する際には、ブレーカーを落とすことを忘れないようにしましょう。

交通安全について〜生活指導部より

生活指導部長より、自転車の乗り方についての説明が。

昨日、はぐくみネット主催で実施された「自転車安全教室」の内容を簡単に復習。
交通安全に気を配っていきたいですね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
1/15 発育二測定4年
川柳大会(〜26日)
1/16 合同避難訓練(2時限)
委員会活動
1/17 生活習慣点検1・3・5年
社会見学4年(大阪市立科学館)
発育二測定3年
1/18 発育二測定2年(前)
社会見学5年(NHK)
1/19 発育二測定2年(後)
1/20 三国中学校クラブ活動見学会

お知らせ

教育目標

学校評価・戦略予算関係

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

がんばる先生支援

夢・創造School

校長だより