「明るく」「正しく」「たくましく」

朝から全力で!

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会の練習に準備に!
朝から全力投球です!

にがりまき

画像1 画像1 画像2 画像2
砂埃防止のため、教職員で「にがりまき」を実施しました。
運動会の準備もラストスパートです。

ラストスパート! 〜 6年生

運動会まであと1週間をきりました。
ここからが正念場です!
画像1 画像1

相手の“目”を見て… 〜 全校朝会

画像1 画像1
今週の目標は「相手の目を見てあいさつをしよう」です。


全校朝会で聞いてみました。

「今朝、元気よくあいさつができた人は手をあげてみよう!」

手をあげた児童は70%くらいでした。


もっとあいさつの文化を育てていきたい。
お家でもぜひ“あいさつ”を実践していただき、学校・お家・地域であいさつの輪を広げていきましょう!

ようこそ! 〜 亀さんがやってきた!

画像1 画像1
亀の剥製。
本物感を感じてもらうために理科室へ。

こんなに大きい亀をみたことがない子どもたち。

目を真ん丸にして、興味津々!!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
1/15 発育二測定4年
川柳大会(〜26日)
1/16 合同避難訓練(2時限)
委員会活動
1/17 生活習慣点検1・3・5年
社会見学4年(大阪市立科学館)
発育二測定3年
1/18 発育二測定2年(前)
社会見学5年(NHK)
1/19 発育二測定2年(後)
1/20 三国中学校クラブ活動見学会

お知らせ

教育目標

学校評価・戦略予算関係

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

がんばる先生支援

夢・創造School

校長だより