「明るく」「正しく」「たくましく」

安全優先で行動を 〜台風接近中

大型の台風が接近してくるようです。
本校でも、テントをたたみ、飛ばされそうなものを格納するなど、台風対策を講じました。

十分に警戒し、安全優先で行動しましょう。
画像1 画像1

応援団!

応援団らしくなってきました。
運動会本番まであと2週間。
FIGHT!
画像1 画像1

Jアラートの対応について

Jアラートの対応について、本日保護者のみなさまにお子様を通じて文書をお渡ししております。
内容のご確認をよろしくお願いいたします。

また、校内での対応方法についても本日教職員間で共通理解を図ったうえで、子どもたちにも啓発をしました。

安心・安全について、ぜひお家でも、お子様と話しあっていただきますよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援教育モデル研究実施校 巡回相談&研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
特別支援教育モデル研究実施校に指定されている本校。

本日は、特別支援教育士スーパーバイザーであり、自閉症スペクトラム支援士アドバンスでもおありの山田充先生をお招きし、巡回相談&教職員研修を実施しました。

研修会では、「ユニバーサルデザインの視点を生かした授業の工夫」というテーマで、実例をあげながら、様々な支援方法について学ぶことができました。

楽しむ心 〜 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生にとっては、小学校での初めての運動会。
いきいきと楽しんで練習している姿に心を打たれます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
1/15 発育二測定4年
川柳大会(〜26日)
1/16 合同避難訓練(2時限)
委員会活動
1/17 生活習慣点検1・3・5年
社会見学4年(大阪市立科学館)
発育二測定3年
1/18 発育二測定2年(前)
社会見学5年(NHK)
1/19 発育二測定2年(後)
1/20 三国中学校クラブ活動見学会

お知らせ

教育目標

学校評価・戦略予算関係

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

がんばる先生支援

夢・創造School

校長だより