デイサロンの様子!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 当日の様子の写真です。

☆緊張したけど...歌ったよ☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月2日(木)の昼から本校でデイサロンがありました。1・2年生の児童も参加し、「夕やけこやけ」と「メッセージ」を地域のみなさんの前で歌いました。また、地域の方と一緒に踊ったり手遊びをしたりしながら楽しいひとときを過ごしました。思い出に残る日になりました。

先生たちの勉強会

11月6日(月)の放課後、講師に中澤佑介先生をお招きして、学級活動について学びました。
これは、若い先生の成長を目的としたメンター研修の一環として行いました。
中澤先生のこれまでの経験談や楽しく人と関わることができるゲームを交えながらの熱い1時間の勉強会でした。

画像1 画像1 画像2 画像2

話し合い中!!おじゃまにならないように。

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月2日(木)に代表委員会がありました。後期の学級代表とファミリー長が集まり、学習発表会や赤い羽根共同募金について話し合いをしました。
 後期もいろいろな行事で活躍して盛り上げてください。
 学習発表会……11月18日(土)
 赤い羽根共同募金……11月20日(月)〜11月22日(水)

児童集会の様子!!

 11月2日(木)の児童集会は、バースデー集会でした。11月生まれの児童のみなさん、おめでとうございます。発表した自分の一言に向かってがんばれ!!ファイト!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 1年栄養指導
2・3年パネルシアター
5・6年発育測定
給食週間
かけ足・なわとびタイム
1/16 3・4年発育測定
ファミリー給食
6年「くすりの正しい使い方」講座
給食週間
かけ足・なわとびタイム
1/17 1・2年発育測定
6年色覚多様性出前授業
給食週間
かけ足・なわとびタイム
1/18 1・2年読み聞かせ
短縮授業(5時限目まで)
給食週間
かけ足・なわとびタイム
1/19 3年くらしの今昔館社会見学
代表委員会
給食週間
かけ足・なわとびタイム
1/20 キッズランド