★【南港緑小学校】は、平成29年度末をもって閉校いたします。これまで、本校ホームページを閲覧いただき、誠にありがとうございます!★

昼休み 6月1日(木)

画像1 画像1
 たくさんの児童が、昼休みに運動場に出て遊んでいます。今日は、朝の児童集会で使ったコートを活用して、ドッチボールをしています。とても楽しそうです。

今日の給食は 6月1日(木)

画像1 画像1
 今日から6月に入りました。6月の給食目標は、「楽しい食事の場をつくろう」です。
*窓を開けて、教室の空気を入れ替えましょう。
*机のまわりのごみを拾いましょう。
*清潔な台ふきんで、机・配膳台をふきましょう。
*机の上にナフキンをしきましょう。
*みんなで楽しい話やうれしい話をしましょう。
*食事のマナーを守りましょう。
「いつも気持ちよく食事ができるように、みんなで協力しましょう。」
 今日の献立は、【豚肉のおろしじょうゆかけ、みそ汁、野菜いため、ご飯、牛乳】でした。

児童集会2 6月1日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ドッチボールは、縦割り班用特別ルールで行います。高学年の児童は、利き腕と反対でボールを投げます。短い時間ではありましたが、どの学年の児童もとても楽しんでいました。

児童集会1 6月1日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の児童集会は、運動委員会企画による「縦割り班でのドッチボール大会」でした。今日は、とてもよい天気です。子どもたちは、朝から楽しみに登校してきました。
 運動委員会の進行で始まりました。まずは、身体をほぐして・・・。

3年 シャトルラン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、体育の時間にスポーツテスト第二弾のシャトルランをしました。線まで間に合いそうにないと分かっても、
最後まであきらめずに走り切ることを頑張っていました。応援団もなかなかの白熱でした。終了後には、「もう一回したい」と意気込んでいました。また、「
去年の回数より伸びたよ!」という嬉しい報告がたくさん聞けました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 健康週間
1/16 健康週間
1/17 健康週間
1/18 健康週間
1/19 健康週間
2年
1/18 住之江郵便局見学
6年
1/16 卒業遠足(キッザニア)
5.6年
1/15 ケータイ教室
1/17 トップアスリート夢授業
1/19 出前授業「がん教育」
4.5.6年
1/18 漢字検定

お知らせ

災害時および臨時休業等の対応について

学校だより

ほけんだより

学校評価

校長経営戦略支援予算