今川防災避難訓練 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
ロープ結束

今川防災避難訓練 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
小学校と区役所、消防署、そして今川連合地域防災リーダーの皆さんと今川地域合同防災訓練を行いました。昨年度と同様、煙テントや水消火器、ロープ結束など6つのブースに分かれ、体験活動を行いました。6年生は大坂市立大学の野村先生に来ていただき、「つながり」と地域の防災力をテーマに、グループで避難所の生活や配慮が必要な人たちにとって、地域の人たちとのつながりがいかに大切か考えました。今後もこのつながりを大切にして、減災防災学習を進めていきます。

イマリンピック 午前の部

「なわとびの黒帯ができたぁ」

「1秒でハードルができた」

「先生できたから、サインして!!」

運動場からは、いろんな子供たちの声が聞こえてきます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今川新聞 運動会号

画像1 画像1
新聞委員会が、運動会の記事を作成して、職員室前に掲示しています。

ぜひ、一度ご覧ください。

イマリンピック 午後の部

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼休みもイマリンピックです。全員外に出て体を動かしています。雨が降らなかったので、よかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 委員会活動
1/19 社会見学5年(泉佐野漁港・大阪ガス)延期

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

災害等の発生時について

防犯KYTマップ

学校体育施設開放事業

防犯だより

ヒアリ注意喚起

交通安全マップ

お知らせ