12/12 元気アップ 自習室
学校元気アップ事業で、自習室を開いています。
12月は、14(木)・18(月)・19(火)・21(木)の放課後に図書室で開いています。 利用して、しっかり勉強しましょう! 12/11 全校集会 表彰
校長先生からは、授業中の「所作」をきっちりすることの大切さについて話がありました。
表彰では、男子テニスが中学生ダブルス大会のリーグ戦の優勝・準優勝で、3年生が「税の作文」コンクールの会長賞等で表彰されました。 12/7 3年1・2組「男子体育」12/6 「障がい者週間」取組 1年生「アイマスク体験」
「障がい者」の定義や「視覚障がい」についての学習後、アイマスクをして目が見えない体験を実際にして、まとめをしました。障がいをその人の個性として考え、その人の立場に立って考え、みんなが気持ちよく過ごせる社会を作っていくようにしていきたいものです。
写真:手引き体験。声をかけながら、アイマスクをつけた人が安全に移動できるよう、相手の立場に立って誘導しました。 12/6 「障がい者週間」の取組 2・3年生講演
今日講演していただいた浜崎さんは、生後間もなく視力を失い、中学校まで旧盲学校で過ごした後、高校・大学に進み、点字図書館で働いています。「視覚障がい」のある中、困ることや工夫していることを話していただきました。また、1、障がいのある人は、特別ではなく、当たり前に接してほしい。2、高校・大学で学んだときはうまくいかなかったことも、今となって役にたっている。悔いなく学校生活を送ってほしい。とおっしゃっていました。子どもたちからの質問では、シャンプー類の区別やスーパーでの買い物方法等のいい質問が出て、浜崎さんも喜んでおられました。最後に、出会いの大切さを歌った「糸」の曲を歌と鼻笛で聴かせていただきました。
上段:折り畳み式の白杖です。 中段:鼻笛の演奏。 下段:視覚障がいの方用のそろばん。玉が止まるようになっています。 |
|