校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

絵本の読み聞かせ【1、2年生】

 本日、今年度初めての「朝の読み聞かせ」が行われました。1年生には名作絵本や擬人化された海底火山の話など、いろいろな内容の物が読まれ、2年生にはノーベル平和賞を受賞したマララ・ユスフザイさんやキング牧師などのお話や英語での読み聞かせが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6/14)

【本日のメニュー】さごしの塩焼き、鶏肉と野菜の煮もの、れんこんのきんぴら、さくらんぼ、カボチャのみそ汁、米飯、牛乳でした。久しぶりの給食ですね。
画像1 画像1

第36回体育大会(21)

 最後の片づけまできちんとできてこそ、中学校の体育大会。怪我・事故もなく、全員が全力で真剣に取り組んだ感動的な大会でした。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

第36回体育大会(20)

いよいよ成績発表です。優勝は黄団、第2位は緑団でした。優勝チームには賞状と楯が贈られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第36回体育大会(19)

最後の競技、団対抗リレーです。各団の声援もひときわ力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 5限まで 月6・2〜5 教育相談 美化点検週間(〜1/19)
1/16 教育相談
1/17 SC
1/18 1・2年/読み聞かせ 民族学級
1/19 5限まで テスト前学習会(元気) 職員会議
1/20 休業日

各種案内

学校だより

進路情報

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

宮原中学校のあゆみ(チャレンジテスト・統一テスト・英語力調査まとめ)

宮原3年間のあゆみ

通学路交通安全マップ