〜熱中症予防のため、汗ふきタオルや水筒を忘れないようにしましょう〜
TOP

ZOOMさん、いつもありがとうございます。

子どもたちが楽しみにしている朝の読み聞かせの後に、図書室で本の修理をしてくださっています。
おかげで子どもたちは楽しく読書に取り組むことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学習の様子

絵の具を使って色づくりです。
あちらこちらに画伯がたくさん(*'ω'*)
どんな作品が仕上がるのか、今から楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大縄跳びチャレンジしてます!

2年生が20分休みに、「大縄跳び」にチャレンジしています。
うまく跳べてもニッコリ(*'▽')
失敗してもニッコリ(*'▽')
画像1 画像1

5年生学習の様子

画像1 画像1
1組は、図工展への出品準備です。
作品が剥がれ落ちないように、糊をしっかりとつけています。
2組は、今年最初のC-NETです。
冬休みの出来事を、簡単な英語を使って友達に話しています。
画像2 画像2

1年生学習の様子

国語科の時間、教科書の物語を範読する担任の声に真剣に聞き入っています。
物語の世界に浸っているのかもしれません・・・(*'▽')
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 ZOOM読み聞かせ1年,2組・2年発育二測定・C-NET
1/17 ZOOM読み聞かせ1組・地震,津波避難訓練
1/18 1年発育二測定・4年6年防災教育,防災体験
1/19 6年卒業遠足(USJ)
1/21 日曜学習教室
1/22 クラブ活動・2年幼小交流(野里幼稚園児と)2限