調理実習(5年)

 調理実習で、野菜サラダを作りました。
 ブロッコリーとキャベツの野菜、そして卵をゆでました。また、中華ドレッシングはごま油、酢、しょうゆを混ぜ合わせて作りました。
 班で仕事を分担し、協力して実習をすることができました。色鮮やかに盛り付け、おいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 今朝の児童集会では、「動物ビンゴ」をしました。
 頭を寄せ合って、協力してビンゴ表を完成させ、楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
【牛肉と大豆のカレーライス・牛乳・レタスのサラダ・ヨーグルト】

いつものカレーライスに、水煮の大豆が入っています。
給食ならではの献立です^^

豆が苦手という児童でも、カレーに入っているとよく食べています!
ご家庭でも、ぜひ試してみてください。

英語タイム

 毎週水曜日は、15分間の英語活動をしています。リスニングをしながら、アルファベットを発音したり歌を歌ったりして活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【レーズンパン・牛乳・一口トンカツ・ミネストローネ・アーモンドフィッシュ】

今日の一口トンカツは、調理員さんがひとつひとつ衣をつけて作ってくれました。
衣には卵を使っていないので、食物アレルギーのある児童も食べることができます^^
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 発育測定(4年)
英語タイム
1/17 発育測定(5年)
避難訓練
漢字タイム
1/18 くらしの今昔館見学(3年)
1/19 科学館見学(4年)
七輪体験(3年)
1/22 給食週間(〜26日)
クラブ活動