「まったまつり」準備(4年)

 土曜日の「まったまつり」に向けて、教室で準備をしていました。みんなに楽しんでもらうために、全員で協力していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習(6年)

 6年生が調理実習をしました。三色野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。

 キャベツ、ピーマン、ニンジンをていねいに切り、グループで協力して調理していました。おいしく出来上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがお(1年)

画像1 画像1
 1年生が育てているあさがおが、もう咲いています。

プール水泳(3年)

 3年生のプール水泳の様子です。クロールを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 今朝の児童集会は、土曜日の「まったまつり」に向けての話し合いをしました。

 当日、グループで回るお店の順番を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 発育測定(4年)
英語タイム
1/17 発育測定(5年)
避難訓練
漢字タイム
1/18 くらしの今昔館見学(3年)
1/19 科学館見学(4年)
七輪体験(3年)
1/22 給食週間(〜26日)
クラブ活動