2月20日・21日は学習参観日です。入校証をお持ちください。

修学旅行−ミキモト真珠島3−

画像1 画像1
なりきりに挑戦コーナーでは、衣装を身に付けピースサイン。
画像2 画像2

修学旅行−ミキモト真珠島2−

画像1 画像1
真珠ワークブックをもらって、館内を巡りながらクイズに答えています。
画像2 画像2

修学旅行−ミキモト真珠島−

画像1 画像1
真珠博物館の見学をしました。アコヤガイに核を入れ、養殖真珠のできる工程の説明を聞いています。
画像2 画像2

なかよし遠足説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月12日(木)
来週19日(木)になかよし遠足で1年〜5年のみんなで長居公園に行きます。今日は、朝タイムになかよし班に分かれて説明会を行いました。

リーダーの5年生が司会をして、自己紹介にはじまり当日の班の活動目標を決めていきました。なかよし遠足では、なかよし班でオリエンテーリングをしたり自然史博物館を見学したりする予定です。

修学旅行−閉舎式2−

画像1 画像1
ペッパー君のお見送りを受け、宿舎を後にしました。今からミキモト真珠島に向かいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 わくわく国語
英語活動
C-NET
地域連携学習(3年)
1/17 朝の読書
英語活動
スクールカウンセラー来校日
かけ足前健康診断
1/18 集会
1/19 わくわく算数
英語活動
クラブ活動
1/20 第5回土曜授業(かるた大会)
1/22 朝会
社会見学(3年)
学校給食週間(〜26日・金まで)
かけ足週間(2月2日・金まで)