2月20日・21日は学習参観日です。入校証をお持ちください。

修学旅行−1回目の休憩−

画像1 画像1
バスは日交です。日本地図が目印です。間違わないように、運転手さんが朝イチで教えてくれました。

修学旅行−1回目の休憩−

画像1 画像1 画像2 画像2
関ドライブインで、1回目のトイレ休憩をとりました。9時45分に出発しました。

いよいよ出発です。

画像1 画像1 画像2 画像2
10月11日(水)
エバグリーンのマンションの前にバスがきています。大きな荷物をトランクに積みこんだら、いよいよ出発です。絶好の修学旅行日和です。家族のみなさん「行って来ま〜す!」



修学旅行−出発式−

画像1 画像1
爽やかな秋晴れのもと、修学旅行の出発式を行いました。早朝にもかかわらず、たくさんの保護者・教職員のお見送りを受け元気に出発しました。

科学研究クラブ7 −アルミ缶つぶし−

画像1 画像1 画像2 画像2
10月6日(金)
今日の科学研究クラブの活動は「アルミ缶つぶし」です。でも、ただ足で踏みつけてつぶしたりするのではありません。

アルミ缶に1〜2センチほど水を入れて、実験用カセットコンロにかけて水蒸気がほどよくでてきたら、水をはった丸型水槽にさっとひっくり返して入れると「ベコッ!」と一瞬でへこんでしまいます。

さて、どうしてでしょう!実験の最後に子どもたちとも考えてみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 わくわく国語
英語活動
C-NET
地域連携学習(3年)
1/17 朝の読書
英語活動
スクールカウンセラー来校日
かけ足前健康診断
1/18 集会
1/19 わくわく算数
英語活動
クラブ活動
1/20 第5回土曜授業(かるた大会)
1/22 朝会
社会見学(3年)
学校給食週間(〜26日・金まで)
かけ足週間(2月2日・金まで)