2月20日・21日は学習参観日です。入校証をお持ちください。

9月15日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、【ごはん、豚肉の甘辛焼き、みそ汁、オクラのおかかいため、牛乳】でした。

豚肉の甘辛焼きは、ごはんによく合う味で、どのクラスでも「おいしい!おいしい!!」と大人気でした。
みそ汁にかぼちゃとなす、もう1品にオクラで、夏野菜たっぷりの献立でした。

平成29年度 就学時健康診断に向けて

9月15日(金)
就学時健康診断についてお知らせさせていただきます。
実施日:平成29年10月24日(火)
受付時間:午後2時〜2時20分(厳守でお願いします。)
持ち物:上履き(※保護者、子ども共)
    下靴を入れる袋
付記:後日、案内はがきを送付させていただきます。必要事項を記入のう
   え、当日ご持参ください。


運動会全体練習2

画像1 画像1 画像2 画像2
9月14日(木)
今日は1時間目に運動会全体練習2を行いました。入場行進の練習やラジオ体操の練習をしました。前回より元気良くできていました。さらにバランス良い姿勢を積み上げていきたく思います。

運動会に向けて(2回目の石拾い)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月14日(木)
今日は、運動会の全体練前に2回目の石拾いを行いました。演技や競技をするところを整備しました。当日は最高のコンディションでできるように準備を進めていきたく思います。

9月14日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、【1/2黒糖パン、和風焼きそば、きゅうりの辛みづけ、ぶどう(巨峰)、牛乳】でした。

和風焼きそばは、しょうゆ味の焼きそばにかつおぶしがよく合いました。いつものソース味の方が好きという意見の方が多いかなと思っていたのですが、和風焼きそばも大人気でした。
今日はどのクラスの食缶も空っぽ!うれしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 わくわく国語
英語活動
C-NET
地域連携学習(3年)
1/17 朝の読書
英語活動
スクールカウンセラー来校日
かけ足前健康診断
1/18 集会
1/19 わくわく算数
英語活動
クラブ活動
1/20 第5回土曜授業(かるた大会)
1/22 朝会
社会見学(3年)
学校給食週間(〜26日・金まで)
かけ足週間(2月2日・金まで)