10月18日(水)5限 劇の取り組み![]() ![]() ![]() ![]() 待っている間は、学年で劇や歌の練習を行いました。 本番は明後日です。 どの学年も練習に力が入ります。 10月18日(水)4限合唱リハーサル![]() ![]() ![]() ![]() 全体合唱もだいぶ声が出るようになってきています。 10月17日(火)文化発表会へ向けて![]() ![]() 照明の仕様もほぼ決まり、あとはダンスの練習を続けて完成度を上げています。 体育の先生も細かなところまで指導しています。 朝練や昼練も行い、文化発表会へ向けて一生懸命に頑張っています。 きっと素晴らしいダンスになることでしょう。 10月16日(月)PTAコーラス3回目![]() ![]() PTAの皆さんが9名、小学校のお子さんが1名、教員が4名の参加でした。 今年の練習もとても楽しく、歌を歌うことがとても気持ちいいです! この気持ちよさと楽しさをもっとたくさんの方に知ってもらいたいと思います。 今度の練習は、18日18時からです。 次の練習で最後です。 この回から参加しても大丈夫です! ふるってご参加ください!! 10月16日 全校集会![]() ![]() ![]() ![]() 今日は教頭先生より、今週末に控えた文化発表会に向けて、がんばっていることを褒めるとともに、当日の鑑賞態度について、人の気持ちを考えるということを大事にしようというお話がありました。 そののち、各専門委員会の委員長より報告がありました。 後期になり、初めてです。2年生を中心に各委員会のことを報告してくれました。 |