★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

2年生 落ち葉集め

2年生が桜の木の下で落ち葉を集めていました。今日は秋晴れのすごくいい天気で、きれいな落ち葉集めをみんなで楽しんでいる様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の給食

豚肉とまいたけのいためもの、つみれ汁、ういろう
米飯、牛乳。
秋らしいメニューでした。プルプルのういろうに温かいつみれ汁。
今日も完食する児童が多かったです。
画像1 画像1

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
10月31日(火)お好み焼き、豚汁、きゅうりの梅風味、ごはん、牛乳
給食調理員さんから「大阪で人気のお好み焼き、やまいもとろろを使いふっくらとした食感です。」とお話がありました。とてもおいしかったですよ!

4年生遠足(枚岡公園)

画像1 画像1
心配された天候も回復し、皆元気に遠足に行ってきました。額田展望台まであがったあとは「森のおもちゃ箱」と呼ばれる公園で走り回って遊ぶことができました。風は少し冷たく感じたのですが、4年生の子どもたちにはまったくどこ吹く風といった様子でした。大正まで帰ってきたとき、「まだ元気な人は?」ときくと、多くの児童が「まだまだいける!」と返事し、大変頼もしく、そしてほほえましく思いました。ぜひ、今日の話をお家でもきいてあげてください。

画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
10月30日(月)まぐろのオーロラ煮、じゃがいものスープ、サワーキャベツ、パン、牛乳 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/17 C-NET
発育測定2年
避難訓練
音楽集会
1/18 おはなし会5年
発育測定1年
1/19 朝の読書
なかよし学級 図工展見学
1/22 児童朝会
全国学校給食週間〜1/26
1/23 クラブ活動
おはなし会3年
PTA行事
1/22 PTA朝のあいさつ運動