★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

3年社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月17日(火)3年生が社会見学でスーパーマーケットのライフへ行きました。はじめは本校の多目的室で栄養の3要素から「5 A DAY」というお話を聞きました。1日に5皿は野菜を摂りましょうというものでした。次にライフへ移動して買い物ゲームをさせてもらいました。さらに、店内を見学し、バックヤードを見せていただき、驚くことばかりでした。お店の方がお客さんに喜んでいただくことを第一に考えていることが、子ども達に伝わったでしょうか。3年生から気付いたことをぜひ聞いてみてください。

今日の給食は

はくさいのクリーム煮、あつあげのしょうゆだれかけ、豚肉と三度豆のいためもの、コッペパン、イチゴジャム、牛乳でした。
今日は急に肌寒くなった日だったので温かいメニューの人気が高かったです。 
画像1 画像1

スクールカウンセラー研修

画像1 画像1
本校にも来ていただいている松井カウンセラーから、児童理解について講義をしていただきました。短時間でしたが、密度の濃い研修会となりました。

PTA冬芝種まき

あいにくの雨で今日もまた種をまくことができません。天候が安定しないため、今後は業者さんに様子を見て種をまいてもらうことにします。残念ですがPTAとしての今年度の種まきは中止とさせていただきます。

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
10月13日(金)ハヤシライス、野菜サラダ、ソフト黒豆、牛乳
ソフト黒豆は新しい商品です。丹波黒豆を糖液に漬け乾燥させ旨み、風味の良いのが特徴です。子ども達は「甘い!」と言っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/17 C-NET
発育測定2年
避難訓練
音楽集会
1/18 おはなし会5年
発育測定1年
1/19 朝の読書
なかよし学級 図工展見学
1/22 児童朝会
全国学校給食週間〜1/26
1/23 クラブ活動
おはなし会3年
PTA行事
1/22 PTA朝のあいさつ運動