★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

運動会の練習が山場を迎えつつあります

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月14日(木)5時間目は6年生が6時間目は5年生が運動場で運動会の練習をしていました。一生懸命取り組んでいるので、見ていて思わず涙が出てきました。心を一つにして、みんな頑張れ!

本日の給食

画像1 画像1
9月14日(木)豚肉の甘辛焼き、みそ汁、オクラのおかかいため、ごはん、牛乳

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月13日(水)あげぎょうざ、鶏肉ととうがんの中華煮、なし(豊水)、パン、牛乳
給食調理員さんに聞きますと、今日は大量の梨の芯とりと皮むきが大変だったそうです。

カレーライスに冷やっこいミカン!!

米粉を使ったビーフカレーライス、キャベツのピクルス、冷凍ミカン、牛乳。
今日も子どもたちにとって大人気のメニューでした。 
画像1 画像1

PTA健康診断

今年度PTAとしては初めての取り組みです。
骨密度検査や胸部レントゲン、マンモグラフィ、血管年齢のチェック、食生活チェックなど盛り沢山の内容で、参加者に大変好評だったので、来年度以降も継続して実施出来たらいいなぁと思いました。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/17 C-NET
発育測定2年
避難訓練
音楽集会
1/18 おはなし会5年
発育測定1年
1/19 朝の読書
なかよし学級 図工展見学
1/22 児童朝会
全国学校給食週間〜1/26
1/23 クラブ活動
おはなし会3年
PTA行事
1/22 PTA朝のあいさつ運動