〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。
TOP

♪音楽集会♪2

「聴き合う・学び合う・響き合う」を意識して活動の流れを計画・実践しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪音楽集会♪1

「音楽を全児童で楽しみ、互いの表現のよさを感じ取り、音楽体験を広げる。」を目標に音楽集会を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム

できあがった作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第8回なかよしタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
行事の関係で、水曜日ですがなかよしタイムが21日にありました。
今回は、「いろんな種類のねんどをさわってみよう」でした。
油粘土、紙粘土、土ねんど、はにわ粘土、、、と感触や重さなどの違いを楽しみました。

「心を合わせて!チームde跳び箱」5

明日からも、雨や暑さに負けずに安全に気を付けて頑張るぞ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/17 ZOOM読み聞かせ1組・地震,津波避難訓練
1/18 1年発育二測定・4年6年防災教育,防災体験
1/19 6年卒業遠足(USJ)
1/21 日曜学習教室
1/22 クラブ活動・2年幼小交流(野里幼稚園児と)2限
1/23 C-NET