宮原小学校オリジナルキャラクター募集中![]() ![]() 10月3日の給食![]() ![]() 鶏肉のマリネ焼きは、鶏肉に塩、こしょう、ノンエッグドレッシングで下味をつけて焼き物機で焼きます。卵アレルギーのある子ども達もたべられるように、卵を使用していないマヨネーズ風調味料のノンエッグドレッシングを使用しています。 スープ煮は、ウインナーを主材に、じゃがいも、キャベツ、たまねぎを使っています。 たてわり班活動![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を中心に、平和への願いを込めて1人一羽ずつ鶴を折りました。 6年生が10月18日から修学旅行にいくので、その時に広島に届ける予定です。 4年生 社会見学に行きました!![]() ![]() ![]() ![]() プラネタリウムでは、ため息が出るような美しい夜空の投影に子供たちは見入っていました。天候に恵まれ安全に帰校できました。 10月2日の給食![]() ![]() 牛肉のきんぴらちらしは、牛肉、ごぼうを主材に、にんじん、グリンピース、を使って彩りよく仕上げています。喫食時に、小袋のきざみのりをかけます。 キャベツの赤じそあえは、焼き物機で蒸したキャベツを、赤じそ、砂糖、うす口しょうゆで作ったタレであえます。 |