11月15日(水) 「のりの佃煮」の作り方を紹介します

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食に「のりの佃煮」が出ました。
ご飯にかけて食べると、とても美味しいんです。

まず、だし汁に調味料を加えて、荒いみじん切りにしたしいたけを煮ます。
しっかり味がしみこんだら、きざみのりを加えて、汁がなくなるまで煮詰め、これでできあがりです。

家でも簡単に作れそうですね。

11月14日(火) 3年 社会科「昔の道具」の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、社会科で「昔の道具と人々の暮らし」について学習しています。
今日は、元大阪市立小学校の校長先生の粕谷先生に、昔の道具をたくさん紹介していただきました。

今はご飯は炊飯器で炊きますが、昔はお釜でご飯を炊きます。
「どうして炊いたご飯を、おひつに入れるとおいしくなるのでしょうか?」と粕谷先生。「木の香りがつくから?」子どもたちなりにいろいろ考えて答えていました。

他にも、石臼で大豆をひかせてもらいました。
昔の道具と知恵をたくさん学びました。

11月13日(月) 図書室にソファが入りました!

画像1 画像1 画像2 画像2
クリーム色のソファです。

昼休み、友だちと仲良く座り、それぞれに好きな本を読んだり、気軽な感じで本を楽しんだりと、子どもたちは、のんびりと図書室でくつろいでいました。

(校長経営戦略支援予算[加算配付]で購入したものです。)

全校遠足・オリエンテーリング その3

画像1 画像1 画像2 画像2
オリエンテーリング、全員無事にゴールできました。
たくさん歩いたので、お腹はぺこぺこです。

キッズチームでシートを敷いて、美味しいお弁当をいただきました。

全校遠足・オリエンテーリング その2

画像1 画像1 画像2 画像2
万博記念公園の中の6つのポイントを回ります。

ポイント3は「先生とじゃんけん」。キッズチームのみんなで先生とじゃんけんをして、勝った人の数だけポイントがもらえます。勝負は一回かぎりなので、みんな真剣に勝負していました。

ポイント5は「太陽の塔はどこかな?」。太陽の塔は、東・西・南・北、どちらの方向にあるかを答えます。万博記念公園の地図と、方角がかかれた石をヒントに、高学年ががんばって探していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31