3学期が始まりました。1月10日から「かけあし月間」が始まります、

頑張っている姿を見てください 〜土曜授業6年(1)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      
2時間目 ≪道徳≫  ○「手品師」

頑張っている姿を見てください 〜土曜授業5年3組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
      
2時間目 ≪家庭科≫  ○玉結びと玉どめ

3時間目 ≪理 科≫  ○メダカのたんじょう

頑張っている姿を見てください 〜土曜授業5年2組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
      
2時間目 ≪理科≫  ○メダカのたんじょう

3時間目 ≪国語≫  ○漢字の由来に関心を持とう

頑張っている姿を見てください 〜土曜授業5年1組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
      
2時間目 ≪国 語≫  ○漢字の由来に関心を持とう

3時間目 ≪家庭科≫  ○玉結びと玉どめ

頑張っている姿を見てください 〜土曜授業4年(3)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3時間目 ≪図工≫  ○パッと開くと・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/17 赤ちゃん先生(2年)
1/18 河川敷たこ揚げ(1年)
防災サバイバル(5年)
1/19 図工展見学(なかよし)
1/23 6年卒業遠足