講堂での児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月25日(木)久しぶりにかなりの雨が降ったため、講堂で児童集会を行いました。あおぞら班に分かれ、出題されたクイズの答えを班のみんなで考えていました。問題は少ないヒントから先生をあてるものでしたが、難しかったようですね。

運動会について(1)

運動会の「要項」と「お願い」についてのお手紙を配布文書にアップしました。ご覧ください。

図書の貸出と読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
5月23日(火)、図書の返却(バーコードの読み取りで行います)のあと、学校図書館補助員さんによる読み聞かせを行いました。本の題名を告げた時は「その本、知ってる」などとそれぞれ口々に言っていましたが、読み聞かせが始まるとどの児童も真剣に聞いていました。学校図書館補助員さんは毎週火曜日に来校し、図書館での様々な取り組みを助けてくれています。

食*はぐくみ通信 5月号

食*はぐくみ通信の5月号を配布文書の欄に掲載しました。ご覧ください。
児童には本日(5月19日)配布しております。

食*はぐくみ通信について

遅くなりましたが、食*はぐくみ通信の4月号を配布文書にアップしました。
これから食育の日(19日)前後に毎月発行し配布・掲載します。よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/17 耐寒運動(なわとび),発育測定 (2年),クラブ活動,給食自主管理・運営委員会
1/18 耐寒運動(なわとび),40分授業5限まで(14時下校),校庭開放なし
1/19 耐寒運動(なわとび),発育測定(1年)
1/20 土曜授業(2・3限公開),魚開き(4年),喫煙防止(5年),戦争語り部(6年),校庭開放なし
1/22 耐寒運動(なわとび),避難訓練,ふれあい給食,元気モリモリ週間・給食週間(〜26日)
1/23 耐寒運動(なわとび)

学校だより

給食だより

学校評価

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査