1年生初めての給食の様子

北巽小学校では、毎月19日前後に、食育についての学校での取り組みや情報を「食*はぐくみ通信」で発信しています。
4月19日に発行予定の「食*はぐくみ通信」の裏面に「はじめてのきゅうしょく」を掲載しますが、発行前に1年生の初めての給食の様子をこのホームページ内の「配布文書」の「食*はぐくみ通信」欄に掲載しています。調理方法や材料等も記載していますので、ご覧ください。

発育測定

画像1 画像1 画像2 画像2
4月11日(火)今日から発育測定が始まりました。各学年ごとに実施日は違いますが身長・体重の2測定を行っていきます。
この日は事前に、養護教諭から保健室の利用と、発育測定時や健康診断時の使用器具のイラストなどの説明をおこないました。
これから健康診断も随時行います。実施前に担任より連絡いたしますのでよろしくお願いします。また配布しています『ほけんだより』もご覧ください。

平成29年度始業式

画像1 画像1
4月10日(月) 始業式を行いました。みんな元気に登校できていました。
2年生から6年生はこの日クラス分けも行われ、新しいともだちと新しい担任の先生が決まり、この一年がスタートしました。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
4月7日(金)61名の一年生を迎え、入学式を行いました。新一年生が健やかに育っていくよう教職員一同、教育活動に励んでまいります。保護者・地域の皆様もご協力よろしくお願いします。

大阪市立北巽小学校のホームページをご覧になっていただいている皆様

いつも当校のホームページをご覧になっていただき、ありがとうございます。
今年度も学校の様子を積極的に発信して参りますので、引き続きご愛読のほどよろしくお願い申しあげます。
昨年度までの記事は学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」に保管しております。
「2016年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっております。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/17 耐寒運動(なわとび),発育測定 (2年),クラブ活動,給食自主管理・運営委員会
1/18 耐寒運動(なわとび),40分授業5限まで(14時下校),校庭開放なし
1/19 耐寒運動(なわとび),発育測定(1年)
1/20 土曜授業(2・3限公開),魚開き(4年),喫煙防止(5年),戦争語り部(6年),校庭開放なし
1/22 耐寒運動(なわとび),避難訓練,ふれあい給食,元気モリモリ週間・給食週間(〜26日)
1/23 耐寒運動(なわとび)

学校だより

給食だより

学校評価

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査