早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

税金とは?

 6年生対象の、租税教室が開催されました。税務署の職員の方がゲストティーチャーとして来てくださり、楽しく税金の学習をしました。税金がなければできなくなることがいっぱいあると知って、みんなが「税金は大切だなあ」というかんがえになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

カップヌードルミュージアム

 20日月曜日、5年生の児童が社会科の工場見学で出かけました。マイカップヌードルファクトリーで、世界で一つだけのオリジナルカップヌードルを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハードル走です!

 5年生の体育は、「ハードル走」。ハードルなしで走ったタイムとハードルを飛んで走ったタイムを比べて、タイム差をもとに学習を進めます。リズムよく飛ぶ姿がキマッテいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ジャンプ!シュート!

 6年生の体育は、ハンドボールです。順番にシュート練習。さまざまな角度から、ジャンプしてシュート!決まった時は、「やったー」と喜んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

清掃活動もがんばっています!

 榎本小学校では、お昼休みの後午後1時25分から40分までの15分間が、清掃時間となっています。各学年、各クラスが、学校全体のいろいろな場所を分担して、一生懸命に掃除をしています。自分たちの学校を自分達できれいにするというめあてを持って真面目に取り組むのが榎本っ子の素晴らしいところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
1/17 避難訓練2限地震津波(幼稚園合同)
1/18 児童集会
クラブ活動
学校保健委員会3限
1/19 避難訓練2限地震津波 (幼稚園合同)予備日
1/20 土曜授業 公開1〜3限
感謝集会
むかし遊びの会
5年出前授業(読売新聞)
PTA図書
1/22 児童朝会
発育測定(1年)
スクールカウンセラー
2年出前授業(英語活動)
1/23 発育測定(1年)
4校園講演会(榎本幼稚園)
2年出前授業(英語活動)