児童朝会校長先生からは「咲いている花の様子で、季節の変わり目がわかります。桜が散って、これからどんな色の花が咲くでしょう?しっかりと観察して、日頃から自然に目を向ける気持ちをもてるようにしましょう」とお話がありました。 看護当番の先生からは、今月の生活目標「集団登校で学校に登校しよう」が守れていますか?と、少し気が緩みがちになる時期、子どもたちの気持ちを引き締めなおすお話がありました。 生活指導部の先生からは、廊下の安全歩行についてのお話がありました。 廊下を走ることは、衝突などの事故につながり、大変危険です。 学校全体で、廊下での事故の防止に努めていきたいと考えています。 1・2年生学校探検先日の「よろしくねの会」で仲良くなった1年生と2年生。 今回は、2年生が1年生を引率する形で、まだ入ったことのない教室やプールなどを回りました。 1年間の学校生活で知ったことを教えてあげながら、優しく1年生を引率する姿に、2年生の確かな成長が感じられました。 なかよしタイム自己紹介をした後、ゲームをしたり絵を描いたりして、楽しい時間を過ごしました。 放課後にはなかよし保護者会も開かれ、保護者のみなさんと先生方との交流がもたれました。 発育測定4月の測定は身長と体重の測定です。 測定の前には、保健指導を行いました。 1年生「ほけんしつってどんなところ?」 保健室はどんなお部屋か、保健室の使い方についてお話しました。 内科検診で行う運動器検診の動きも練習をしました。 2年生「からだの名前をおぼえよう!」 一文字ずつ文字を貼っていき、からだの名前当てクイズをしました。 最初は2文字、次は3文字とどんどん増やして最後は5文字の名前に挑戦しました。 保健室に来たときは、からだの名前を使って痛いところを説明できるといいですね。 3〜6年生「おしっこについて考えよう!」 毎日出しているおしっこってどこでどうやって作られているか、どんなおしっこが健康なおしっこかなどをお話ししました。 4月20日21日はじんぞうやぼうこうの働きを調べる尿検査があるので、忘れずきちんと出してください。 保健室では、これからも測定の時にからだやこころの健康に関する保健指導をします。 また、どんなお話だったかなどお家でも話を聞いていただきたいと思います。 集団下校登校班のメンバーが集まり、集合時刻や通学路を確認したり、安全な登校について話し合いました。 その後、あいにくの雨となりましたが、集団下校で下校しました。 上級生が下級生を気づかいながら仲良く下校する姿は、たいへん好感のもてるものでした。 |
|