環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

9月20日(水) 空の日

画像1 画像1
本日9月20日は空の日です。
9月も半分が過ぎ、暗くなる時刻が早まってきています。

そんな空の下で野球部は今日も練習に励みます。

9月19日(火) 文化発表会に向けて

画像1 画像1
本日6限目、文化発表会の練習を体育館で行いました。

この日初めて全体での合唱を行いました。
他のクラスの歌声を聴いて、良い刺激を受けたことでしょう。

文化発表会までまだ時間はありますが、
本番に向けて気持ちと技術を高めていきましょう。

9月15日(金) 日々の心を花に込め

私は約一ヶ月間、学校の玄関に置いている花の水替えをしています。

真夏だったため、そのままにしていたら、
1日で花は枯れてしまうような暑さですが、
1週間近くもたせることができたり、
色々な種類の花を見ることができたりして、良かったです。
秋に入って、涼しくなったため、夏よりは枯れにくくなりましたが、
それに慢心して、水替えを忘れてしまわないように気をつけたいです。

「生徒が作るホームページ」
大阪市立此花中学校 書記委員長
画像1 画像1

9月14日(木) 2年学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6限目に、2年生の学年練習がありました。

生徒が代表になって練習を進めました。
まだまだ課題も多いですが、
体育大会本番に向けて動きの質を上げていきましょう!

9月13日(水) 3年研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日6限目、3年生の研究授業が行われました。

社会では模擬選挙、理科では班での実験があり、
授業後は教員による研究協議が行われました。

授業力向上を目指し、
教員による授業研究は明日からも続きます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/17 (金)の時間割 各種委員会
1/18 生徒議会 3年クリーンキャンペーン
1/19 (水)の時間割 新入生保護者説明会
1/20 土曜授業(防災教育) もちつき・ぜんざいフェス
1/22 あいさつ運動 SC
1/23 3年進路懇談(特別選抜・給食なし) あいさつ運動  1,2年クリーンキャンペーン

学校便り

学校協議会関係

文化発表会関係

チャレンジテスト