4年生の遠足![]() ![]() ![]() ![]() 自然史博物館では入り口でシロナガスクジラの骨の標本に迎えられ、驚きの喚声を上げる子どもたちです。グループで協力して館内を見学した後は、楽しいお弁当タイム。みんなで仲良く、楽しそうにお弁当をほおばる子ども達です。 やっと行けた遠足にようやく大満足な顔がみられた今日一日でした。 1年 遠足
本日1年生が遠足で天王寺動物園に行きました。遠足を予定していた日が天候不順のため延期になり行先の変更も検討しましたが、予定通り行くことができてよかったです。1年生の子どもたちにとっては初めての遠足で、たくさんの動物を見たり、みんなで一緒にお弁当を食べたりして、笑顔いっぱいで帰校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交流給食
本日交流給食を行いました。1・6年、2・4年、3・5年がペアとなって一緒に給食を食べました。いつもと違う友だちとの食事で少し緊張はしていたものの、みんな楽しそうに食べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年 生活科(おもちゃランド)
本日2年生が1年生を招待して、おもちゃランドを行いました。この間行った宝栄フェスティバルでも経験しましたが、回数を重ねるごとに上手になっています。招待された1年生の児童も楽しそうに活動していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|