自然体験学習  その1

6年生は、今日から国立淡路青少年交流の家に自然体験学習に行きます。全員出席で良かったです。出発式で代表の人のあいさつの後、元気にバスに乗り込み出発しました。3日間晴れの天気予報です。思い出に残る楽しい自然体験学習になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール水泳が始まります!

いよいよ19日(月)からプール水泳が始まります。
児童朝会で、今年度からプール水泳時にする新しい準備体操を練習しました。
放課後には、職員全員で1年間使用していなかったプールを清掃しました。最初は、水は汚れていて臭いも強かったですが、力を合わせてきれいにすることができました。
今年も水泳学習をがんばりたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 環境学習

4年生が社会科「人々のくらしとゴミ」の学習で大阪市環境事業局の職員の方をお招きしました。
普通ゴミとして捨てられるゴミ以外に、CDやバスケットボールなども普通ゴミとして出せるそうです。
「金属バットは何ゴミになるでしょう。」というクイズがありました。答えは、資源ごみです。1m以内で棒状のものは、資源ごみで出せるそうです。また、牛乳パック76枚で、トイレットペーパー1巻分になることも教えてもらいました。

次にパッカー車を2台乗ってきていただいたので、実際にゴミ投入の体験することができました。一人一人ボタンを押して機械を動かしたり止めたりしました。最後に大きな家具をパッカー車に入れるところを見せてもらいました。バリバリと大きな音をだしてこわれていくときに、その凄さにみんな驚いた様子でした。普段では体験できないことを学習することができました。
ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「緑の募金」ありがとうございました。

6日から8日までの3日間「緑の募金」活動を行いました。毎日、正門のところで環境委員会の人が呼びかけをおこない、たくさんの人が協力をしてくれました。3日間の募金を集計した結果を、12日の児童朝会で報告をしました。
みなさんありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 社会見学(あべのハルカス)

9日(金)3年生が社会科の学習で「あべのハルカス」に行きました。行く前から子どもたちはワクワクドキドキしていました。まず、エレベーターの速さに驚かされていました。あっという間に展望台につきました。エレベーターのドアが開いて視界が開けると「ワー!すごい!」という歓声があがりました。
梅雨に入ったというのに、今日は素晴らしい晴天で、大阪湾や生駒山もよく見えました。また、「長池小学校はどこかな?」と探して、発見することもできました。
子どもたちはいろいろな発見をすることができ、たくさん絵や言葉で記録用紙に書くことができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/18 運動場開放
1/20 避難訓練(地震)
学校公開DAY(土曜授業)
1/23 代表委員会
図書館開放
1/24 ふれあいタイム
給食集会
図書館開放
運動場開放

校下交通安全マップ

長池の子

保健だより

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション