2年生社会~アクティブラーニングで、信長の天下統一の謎を探ろう!~
2年生社会科は、歴史で織田信長について学習中
「織田信長は、どうして天下統一できたのか?」 その、謎についてジグソー学習します 軍事、経済、組織 この3つのテーマを、エキスパート班に分かれ、タブレットを使って調べ ホワイトボードにまとめ、写真に撮ります それを、もとの班にもどり、みんなに説明 班では、みんなが先生です 3つのテーマの説明を聞いて 信長が成功した謎を解きます みんなから、いろんな意見が出ています みんなの出した結論は? アクティブラーニングって、勉強が楽しくなりますね 服の力プロジェクト〜生徒会が高殿小学校とコラボ〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 旭陽中学校生徒会とコラボで 「服の力プロジェクト」が取り組まれました これは、難民の人々に、着なくなった服を集めて送るというボランティア活動です 旭陽中学校にも、回収ボックスを置きました みんなの力はすごいですね あっという間に 段ボールいっぱいの服が集まりました 全部で332枚 ご協力、ありがとうございました 高殿小学校に届けて、役立てていきます 大阪市英語力調査
11月1日火曜日は、1・2年生
11月2日水曜日は、3年生が 大阪市英語力調査(英検IBA)を、実施しました 普段勉強している、英語の力を確かめるテストです テスト結果で、自分の力は、英検何級くらいかがわかります みんな、しっかりできたかな? 旭区スポーツフェスティバル![]() ![]() スポーツフェスティバルが、開催されました 地区ごとにわかれ 地域のこどもたちから、大人の人まで たくさんの方が参加され スポーツを楽しみました 旭陽中からは、水泳部、陸上部をはじめ たくさんの生徒が参加しました とても気持ちのよい秋晴れのもと 元気な声が、響いていました スポーツの秋、満喫ですね 第2回進路説明会![]() ![]() 進路説明会が実施されました 11月7日~11月13日に行われる 3年生進路懇談会に向けて 今年の入試制度について 進路主事より、詳しく説明がありました 1、2年生の保護者の方も来られて 熱心に説明を聞いてらっしゃいました 子どもたちの進路選択 じっくりご家庭で相談して 進めていきましょう |
|