★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

本日の給食

画像1 画像1
9月20日(水)マーボーなす、もやしのごま酢あえ、枝豆、ごはん、牛乳

2年2組 生活科

画像1 画像1
9月6日(水)5時間目、2年2組で教育実習生の藤中先生が生活科の授業をしました。「うごくうごくわたしのおもちゃ」という学習でヨットカー作りに挑戦しました。

運動会練習 3年

画像1 画像1 画像2 画像2
9月20日(水)3年生の運動会練習も仕上げの段階です。

昨日の給食

画像1 画像1
9月19日(水)いわしてんぷら、みそ汁、切り干しだいこんのいため煮、ごはん、牛乳

運動会の練習もあとわずかです

画像1 画像1
9月19日(火)1時間目、全体練習があり、入場行進や開会式、閉会式の練習をしました。行進の止まり方の練習を繰り返し行いました。
2時間目からは各学年の練習です。そろそろ仕上げの段階に入ってきたようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/19 朝の読書
なかよし学級 図工展見学
1/22 児童朝会
全国学校給食週間〜1/26
1/23 クラブ活動
おはなし会3年
1/24 児童集会(給食委員会)
C-NET
そろばん教室3年
1/25 そろばん教室3年
PTA行事
1/22 PTA朝のあいさつ運動