★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

小石ひろい

画像1 画像1 画像2 画像2
9月6日(水)今日の児童集会は運動場の小石ひろいでした。自分たちが走ったり演技したり、競技したりする場所を自分達で整備することで、運動会に対する気持ちもさらに高まっていくと思います。

本日の給食

画像1 画像1
9月5日(火)鶏肉のピリからあげ、中華スープ、キャベツと三度豆のあえもの、パン、牛乳

運動会の練習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
9月5日(火)プール水泳が終わり、運動会の練習が本格的に始まりました。月曜日の朝会では子ども達に3つのことを話しました。(1)全力で練習に取り組むこと (2)心を一つにすること (3)けがをしないこと さあこれからどのように仕上がっていくのでしょうか。楽しみです。

おもしろいもの発見!

画像1 画像1
2年2組の後ろの掲示板におもしろいものを発見しました。よく見るとセミのぬけがらです。夏休みの自由研究だと思いますが、よく集めたものです。そのほかにも「ガニのぬけがら」などおもしろい研究がありました。

本日の給食

画像1 画像1
9月4日(月)たこのやわらか煮、みそ汁、野菜いため、ごはん、牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/19 朝の読書
なかよし学級 図工展見学
1/22 児童朝会
全国学校給食週間〜1/26
1/23 クラブ活動
おはなし会3年
1/24 児童集会(給食委員会)
C-NET
そろばん教室3年
1/25 そろばん教室3年
PTA行事
1/22 PTA朝のあいさつ運動