★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

本日の給食

マーボーはるさめ。
チンゲンサイともやしの甘酢和え
りんご(缶)
ごはん120g、牛乳 

人気があったのやはり、



マーボーでした。
画像1 画像1

2年生校区たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校→交番→郵便局→区役所→千島体育館→昭和山→千島保育所→学校のコースで2年生が校区たんけんに行きました。あいにくの空模様でしたが、みんな元気いっぱいに歩き、見聞を広めることができました。最後の学校玄関横では「広域避難場所(泉尾東小学校のことです)」について学習しました。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月28日(水)今日の児童集会は、月に一度の音楽集会でした。今日は、ドレミの歌を歌いました。ただ歌うだけではなく、たてわりグループごとに振付を考えて歌いました。写真は「ドーナツのド」と「ファイトのファ」です。ちなみに先生にも「幸せのシ」が与えられて、腕を組んで踊っていました。音楽集会の後、低学年と高学年が手をつないで教室へ戻りながら「ドレミの歌」を歌っている姿を見て、うれしくなりました。

今日の給食はガーリック焼き

画像1 画像1
鶏肉のガーリック焼きにごはんが大人気でした。カレースープとキャベツのサワーソテーもみんなでおいしくいただきました。

今日の給食

ミートソーススパゲッティはボリュームたっぷり!!でした。きゅうりのピクルスは爽やかな味でした。梅雨らしい天気になってきましたが、素敵な掲示物を見つけました。どこにあるか、みなさん、わかりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/19 朝の読書
なかよし学級 図工展見学
1/22 児童朝会
全国学校給食週間〜1/26
1/23 クラブ活動
おはなし会3年
1/24 児童集会(給食委員会)
C-NET
そろばん教室3年
1/25 そろばん教室3年
PTA行事
1/22 PTA朝のあいさつ運動