☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

暖かな一日でした

画像1 画像1
画像2 画像2
12月15日(金)、
 今日は比較的、暖かな一日でした。
 運動場では1年生が体育の授業で走っています。
 「がんばれー!、がんばれー!!」
 応援の声が響きます!とっても素敵な光景です。

 さあ、2学期もあとわずか。
 来週は期末懇談会ウィークです。保護者のみなさま、よろしくお願いいたします。

人権学習会「パラリンピックへの道〜津川拓也さんの努力と家族の支援〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日(火)、
 午後から5・6年生が人権学習会をおこないました。
 「パラリンピックへの道(津川拓也さんの努力と家族の支援)」と題して、リオパラリンピック水泳の銅メダリスト、津川拓也選手とお母さんに来ていただき、お話を聞きました。
 津川選手は知的障がいをお持ちですが、自分のたどってきた道を丁寧にゆっくりと話されました。お母さんのお話しからも家族の支えの大切さが伝わってきました。
 できることから頑張ることで、できないことにも挑戦する勇気がわくことや、仲間の支えがあって今の自分があることなど、とても感動するお話しでした。
 講演後には、今までのメダルや出場した国際大会のグッズ、小学校から描き続ける絵日記なども披露してくださり、5・6年生のみんなも興味津々で見学していました。
 今日の講演を聞いて、一人でも多くの児童が、将来の夢を持ち、それを目指して努力することやあきらめず継続することの大切さに気付いてほしいと思います。
 がんばれ!津川選手!!
 2020年の東京パラリンピックが今から楽しみですね。

募金、ご協力ありがとうございました

 11月末に児童会の人がユニセフ募金に取り組んでくれました。
 皆さんのご協力のおかげで、
 なんと、20,530円 も集まりました。
 みなさんからの募金は、世界のすべての子どもたちが健康に、平和に暮らせる世界をめざして、さまざま活動に役立てられます。
 お小遣いの中から協力してくれた児童もいれば、ご協力いただいた保護者の方もいらっしゃいます。
 児童一人ひとりの募金額は、決して大きなものではなかったかもしれません。しかし、一人ひとりが世界のことに目を向けるきっかけになれば、それはやがて大きな力になる可能性を秘めています。

 写真は、昨日の集会で児童会の人が募金のことを報告しているところです。
 取り組んでくれた児童会の皆さん、香簑小学校の皆さんに感謝します。
画像1 画像1

今年一年を振り返る時期になりました

画像1 画像1
12月12日(火)、
 今年一番の寒波襲来!
 大阪の朝はなんと2度、日中の最高気温も7度です。寒さを実感する朝です。

 さて、昨日の全校集会で子どもたちに話したのですが、今日12月12日は「漢字の日」です。「いい字、一字」の語呂合わせになっています。

 今日の午後、京都の清水寺で、今年の世相を表す漢字一文字が発表されます。
 さあ、今年の漢字は何でしょうか? 発表が楽しみですね。
 そして、今年はあなたにとってどんな一年でしたか。あなた自身の今年の漢字は?ちょっと振り返ってみませんか。

歌中紹介 6年生

12月11日(月)、
 5時間目に歌島中学校の生徒会役員と先生が香簑小学校を訪問されました。
 多くの6年生が中学校での生活に期待と不安を持っていると思います。そこで、直接、歌島中学校の生徒のみなさんから学校生活を聞いたり、質問したりすることで少しでも不安を取り除き、スムーズに中学校をスタートできるようにと学校紹介をしていただきました。
 新しく変わる標準服や通学バッグの説明、ルールや心がけることなど・・・ 6年生も真剣に聞いていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

校長室だより