2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

4年生社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろなものに興味を持ち、話を聞いたり、メモを取ったりしています。

4年生 社会見学 大阪市立科学館

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪市立科学館に到着しました。今から見学をします。

運動場での子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先々週から雨の日が続いていて、子どもたちが運動場に出ることがほとんどありませんでした。
台風も去って、ようやく運動場で体育をしたり遊んだりできるようになり、子どもたちの歓声が聞こえてきます。

北大阪朝鮮初級中級学校との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生と校区内にある北大阪朝鮮初級中級学校との交流会を本校で行いました。2年生が校内を案内したり、図書室で一緒に本や紙芝居を楽しんだりしました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はオリエンテーリングの表彰式がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/19 3年生社会見学(くらしの今昔館)
PTA地域活動委員会
1/21 四校PTA卓球大会
1/22 身近な国に親しむ週間
1/24 特別校時5時間学習
給食週間
東淀川区教員研究発表会
1/25 クラブ活動(見学会予備日)

学校だより

校長室だより