2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

花の球根と種を植えました 1年

みんなで土を耕し、整地をした学習園に、花の球根を植え、百日草とスイトピーの種をまきました。球根はいろいろなものを植え、何が咲くかお楽しみです。
みんなで育てていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食(11月20日)

画像1 画像1
献立
 ライ麦パン
 牛肉のケチャップ煮
 変わりピザ
 白桃(缶)
 牛乳

全国朝会(11月20日)

11月20日(月)の全国朝会で、『大阪市小学校児童絵画・版画展』と『MOA美術館平野区児童作品展』で届いた賞状を校長先生から渡してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA親子社会見学「親子ボウリング大会」   (11月19日)

11月19日(日)に、BOWL ARROW 八尾店で、PTA親子社会見学「親子ボウリング大会」を行いました。ストライクあり、スペアありで子どもたちもお家の方と一緒に楽しい時間を過ごすことができました。
日曜日なのにご参加いただいたご家族のみなさん、企画・運営をしてくださったPTA役員・実行委員のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア学年交流給食

11月17日(金)に、ペア学年(1・6年/2・5年/3・4年)の友だちと一緒に楽しく給食を食べる『ペア学年交流給食』を実施しました。
はじめの間は、緊張と照れのためになかなか会話は弾まずギクシャクした様子でしたが、上級生の子どもたちがいろいろと気を遣ってくれたおかげで、最後は楽しく給食を食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/20 土曜授業(ふれあい・防災サタデー) 児童引き渡し訓練(引き渡し開始11:15)
1/22 見守り隊感謝の会 地区子ども会・集団下校(14:25下校) 5・6年マラソン大会
1/24 クラブ
1/25 6年明治出前授業 6年小・中部活動交流会…16:15下校

学校だより

ほけんだより

全国学力・学習状況調査について

交通安全マップ