4年1組 学級休業のお知らせ
かぜ様疾患やインフルエンザによる欠席児童が多い状況が続いています。
本日の欠席状況および登校児童の健康状態を考慮して、下記のとおり一部の学級において休業措置をとることといたしました。 学級休業:4年1組 平成30年1月18日(木)〜21日(日)の4日間 校内では、さらなるかぜ様疾患の流行をくい止めるべく、休み時間に各教室の換気を促したり、細やかな健康観察を行ったりしていますが、各家庭においてもお子様の健康に留意していただきますようお願いいたします 3年2組 学級休業のお知らせ
昨日より、かぜ様疾患やインフルエンザによる欠席児童が多い状況が続いています。
本日の欠席状況および登校児童の健康状態を考慮して、下記のとおり一部の学級において休業措置をとることといたしました。 学級休業:3年2組 平成30年1月17日(水)〜20日(土)の4日間 校内では、さらなるかぜ様疾患の流行をくい止めるべく、休み時間に各教室の換気を促したり、細やかな健康観察を行ったりしていますが、各家庭においてもお子様の健康に留意していただきますようお願いいたします。 4年2組学級休業のお知らせ
昨日より、かぜ様疾患や体調不良(おう吐など)による欠席児童が多い状況が続いています。本日の欠席状況および登校児童の健康状態を考慮して、下記のとおり一部の学級において休業措置をとることといたしました。
学級休業:4年2組 平成29年12月16日(土)〜19日(火)の4日間 校内では、さらなるかぜ様疾患の流行をくい止めるべく、休み時間に各教室の換気を促したり、細やかな健康観察を行ったりしていますが、各家庭においてもお子様の健康に留意していただきますようお願いいたします。 読書活動を活発に![]() ![]() ![]() ![]() 一階の廊下には、子ども達の「おすすめの本」を紹介するカードが掲示されていて、足を止めて熱心に読む姿が見られます。 11月20日(月) 児童朝会![]() ![]() 「一生懸命頑張って書いたのが伝わってきました」 「1年生から6年生まで、個性豊かな作品が見れてとても楽しい展覧会でした」 「どれも素敵な作品で、心が洗われました」 「みんなとてもていねいに作品を仕上げていて、とても上手でした」…等といった感想が寄せられました。また、児童朝会での紹介は省略しますが、それぞれの学年の作品に対する感想もたくさんいただき、とてもうれしく思います。本当にみなさんの作品、とても素晴らしかったです。これからも、表現活動に全力で取り組んでいきましょう。 11月22日は『小雪(しょうせつ)』と呼ばれる日です。まだまだ雪が降るほど冬は本格的ではありませんが、この日あたりから、だんだん冬が近づいてくると言われています。今日も大変気温が低く、少しずつ冬のはじまりを感じますね。でも、そんな寒さに負けてはいけません。しっかりと体を動かして、健康に過ごしていきましょう。 ≪学校長の講話より≫ |
|