さつまいもパーティ生活科で育てたさつまいもを使ってちゃきんしぼりを作りました。 子どもたちは、上手にラップをまいたり包んだり 最後のお片付けも自分たちで進んですることができました。 また、お家でもお話を聞いてください。 児童集会 健康委員会「わたしたちの手あらい、失敗しないので」
ドクターX・ドクターYとその仲間たちが、ブラックライトで手の汚れがあると白く光る実験をとおして、せっけんでていねいに手をあらうことの大切さを確認しました。
インフルエンザや感染性胃腸炎などを防ぐ基本は、なんといっても手あらいです。水の冷たい季節ですが、大切な習慣です。特に、食事前やトイレのあとは忘れずに毎日続けましょう。せいけつなハンカチで手をふくことも忘れずに。 (現在、インフルエンザでお休みをしている人はいません。) 12月5日その2 大阪市産の田辺だいこんが給食に登場!ごはん、鶏肉の甘辛焼き、田辺だいこん葉のみそ汁、 田辺だいこんの煮もの、牛乳でした。 地場産物活用の取り組みとして、今年度は西区と中央区、旭区、福島区の4区が、大阪市東住吉区産の田辺だいこんを使用しています。 葉をみそ汁に、根を煮ものに使っています。 子どもたちは、よく知っている「なにわの伝統野菜」である田辺だいこんの登場に喜んでいました♪ 12月5日その1 PTA給食試食会学校給食について講話の後、給食を試食していただきました。 普段お子さんが食べている給食を実際に食べることで、そのおいしさや懐かしさなどを感じていただけたことと思います。 感想の一部をご紹介します。 ・久しぶりに瓶の牛乳を飲みました。 ・懐かしく、おいしかったです。 ・試食会のおかげで、子どもと給食の話題で盛り上がれそうです。 ・田辺だいこんが味わえてよかったです。 ・みそ汁のだしがとてもおいしかったです。 など☆ 来年度も、たくさんのご参加をお待ちしております。 九条幼稚園 給食参観九条幼稚園の年長のみなさんが、給食のようすを見に来られました。 1年1組と2年1組の教室に入り、配膳から食べているところまでを見ていただきました。 給食当番がクラスみんなの分を食器に盛りつけることや、びんに入った牛乳を飲むことなど、幼稚園とはちがうところをたくさん発見してくれたようです。 小学校へのご入学を楽しみに待っています(^^) 九条東小学校の1年生・2年生は、いつも以上にすてきなおにいさん、おねえさんで、かっこいい給食のようすを見せてくれました☆ |