2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

2学期も終わり お楽しみ会(1) (12月22日)

今日は多くのクラスや学年で「お楽しみ会」や「クリスマス会」などの楽しい催しが行われました。

司会進行も自分たちで行い、クイズ、ビンゴゲーム、歌、合奏、マジック(手品)、劇、ダンスなどの出し物も、班やグループで考え、しっかりと準備して、照れながらもみんなの前で披露しました。とっても楽しそうでした。運動場や講堂で、ドッジボール、鬼ごっと、バスケやバドミントンなども行われていました。

3年生、2年生、4年生の様子です(順不同です)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期も終わり お楽しみ会(2) (12月22日)

その2です。

1年生、3年生、6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期も終わり お楽しみ会(3) (12月22日)

その3です。

2年生、6年生、4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期も終わり お楽しみ会(4) (12月22日)

その4です。

3年生と6年生

画像1 画像1
画像2 画像2

2学期も終わり お楽しみ会(5) (12月22日)

その5です。

1年生と5年生(クラス対抗ドッジボール)

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/20 土曜授業
キャリア教育5・6年
1/22 手洗い強調週間(〜26日)
給食週間(〜26日)
かけ足週間(〜2月2日)
1/23 手洗い強調週間
給食週間
かけ足週間
クラブ活動
1/24 手洗い強調週間
給食週間
かけ足週間
1/25 手洗い強調週間
給食週間
かけ足週間
校庭キャッチボール
1/26 手洗い強調週間
給食週間
かけ足週間

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他