【11月生活目標】廊下・階段を正しく歩こう!

がんばる先生 研究討議会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後に講師の先生に今日の授業についてのご指導と、物語の読み取りについての指導法を教えていただきました。

子どもたちに質のよい読み取りをさせるためには、しっかり本文から根拠となる部分を見つけること。何度も教えていただいている大事なことを、今日の授業・教材でもおさえていただきました。

最後に絵本の読み聞かせについて教えていただきました。言葉の意味や挿し絵を使っての確かめなど、読み聞かせひとつで物語の読み取りにつながるコツを教えていただきました。目から鱗です。今日も貴重な時間となりました。ありがとうございました。

がんばる先生 研究討議会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グループごとに今日の授業について、本校の研究の視点(基礎基本・豊かな交流・生活への活用)にそって、効果的だった点と課題について意見を出し合いました。他校の先生方にも話し合いに加わってもらい、ふだんより白熱した内容の濃い話し合いになりました。例えば授業の時間配分、子どもの意見の集約と板書のまとめ方、発問の内容など、具体的なことが議題に上がりました。

がんばる先生 研究討議会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の国語の公開授業がどうだったか、他校の先生方も一緒に討議しました。

3年 国語4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男の子との出会いや交流からだんだん元気になっていくじんざの様子を行動などの文章表現から読み取って行きました。

言葉の意味を、自分の経験と結びつけて説明したり、思い起こして、じんざの気持ちを考えたりしてノートにまとめ、発表しました。どの子も一生懸命で45分があっという間に過ぎて行きました!

3年 国語3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分の書いた答えを近くの3人で交流です。ノートを見ながら、自分の考えと比べています。「なぜそう思ったん?」と質問するグループもあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/20 百人一首交流(土曜授業)
1/22 かけ足週間(2月2日まで)
1/23 校庭開放
1/24 交流給食 給食週間(30日まで)
1/25 クラブ活動 校庭開放

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画