いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

7月11日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、押し麦のスープ、夏野菜とベーコンのソテー、すいか、食パン、ブルーベリージャム、牛乳です。
 夏野菜とベーコンのソテーには「赤ピーマン」が入っています。赤ピーマンは、緑色のピーマンが畑で完全に熟したものです。
 赤ピーマンには、緑色のピーマンより、ビタミンCやカロテンが多く含まれています。

7月11日の授業風景6 (非行防止教室)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、非行防止教室の学習をしていました。ビデオ映像を視聴した後、港警察の方からお話を聞きました。誘惑の多い夏休みが始まります。スマートフォンなどは正しい使い方をして映像が悪用されないように気をつけましょう。

7月11日の授業風景5

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、国語の「立場を決めて討論しよう。」を学習していました。グループの「主張メモを整理し、相手からの質問を予想して対策を考えていました。

7月11日の授業風景4の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年2組は、算数テストをしていました。「平行・垂直と四角形」のまとめのテストです。

7月11日の授業風景4の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年1組は、社会科の学習をしていました。「けいさつしょの仕事はどのようなもの」なのか、今までの学習をふり返り、ノートを参考にしながら自分の言葉でまとめていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/21 スケートを楽しむ会
1/22 C-NET4年(1) 5年(2) 6年(3) 4年(4) 1年(5) 6年学校保健委員会(5) 給食週間(26日まで)
1/23 6年出前授業(3)
1/25 クラブ活動
1/26 5・6年読み聞かせ会