いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

6月14日の授業風景2の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組は、栄養士の先生による「食に関する指導」を受けていました。2年生のテーマは「食べものをはたらきでわけよう」です。赤・黄・緑の食べものになかまわけをしていました。

6月14日の授業風景2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、図書室で読書をしていました。やはり、畳コーナーは2年生にも人気でした。

6月14日の授業風景1

 1年生は、運動場で体育をしていました。鬼ごっこの後、折り返しリレーをしました。
コースの途中に配置している障害物もふえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、イワシの天ぷら、みそ汁、豚肉と三度豆のいためもの、ごはん、牛乳です。

 クイズです。
 今日の給食に登場する「いわし」は漢字で書くと魚へんに何と書くでしょうか。

 1、強い   2、弱い   3、固い

             答えは 2の「弱い」です。 
                 漢字では鰯(いわし)と書きます。

6月13日 2年生校区探検

 2年生が校区探検に出かけました。出発前に1組・2組全員集合して注意事項の確認をしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/21 スケートを楽しむ会
1/22 C-NET4年(1) 5年(2) 6年(3) 4年(4) 1年(5) 6年学校保健委員会(5) 給食週間(26日まで)
1/23 6年出前授業(3)
1/25 クラブ活動
1/26 5・6年読み聞かせ会