★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

昨日の給食

画像1 画像1
給食のアップが遅れ申し訳ありません。
焼きししゃも、みそ汁、きんぴらごぼう、米飯、牛乳。
ししゃもを細かく部位に分けて食べている児童もいました。和風なメニューは、ほっぺたが落ちそうなくらいおいしかったです。 

学校で見つけたもの6

11月22日(水)階段で写真のものを見つけました。階段も右側通行し安全に学校生活を送ってほしいものです。
画像1 画像1

学校で見つけたもの5

11月22日(水)1年1組のロッカーの上にどんぐりや落ち葉を見つけました。泉尾公園で拾ってきたものだと思います。どんぐりや落ち葉でこれからどんな遊びができるのか楽しみです。
画像1 画像1

学校で見つけたもの4

11月22日(水)階段の掲示板に6年生の作品を見つけました。すばらしい出来映えですね。ぜひ見にきてほしいです。
画像1 画像1

学校で見つけたもの3

11月22日(水)2年2組の扉に写真のような物を見つけました。2年2組では九九を言えないとこの扉からは入れないようなので大変ですね。頑張ってください!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 児童朝会
全国学校給食週間〜1/26
1/23 クラブ活動
おはなし会3年
1/24 児童集会(給食委員会)
C-NET
そろばん教室3年
1/25 そろばん教室3年
1/26 朝の読書
卒業遠足6年(キッザニア甲子園)
おはなし会4年
児童費等銀行口座振替日
PTA行事
1/22 PTA朝のあいさつ運動