〜熱中症予防のため、汗ふきタオルや水筒を忘れないようにしましょう〜
TOP

お土産話が楽しみです!

子ども達の楽しかった思い出話を聞くのが、今から楽しみです(*'▽')
画像1 画像1
画像2 画像2

お天気に恵まれました!

たっぷり楽しんで大満足!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そろそろ集合〜

グループごとに、集合場所の地球儀前に戻ってきています。
みんな満足げ(*'▽')
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

USJ楽しんでいます!

子ども達、とびきりの笑顔です(*'▽')
卒業遠足を満喫しているのが伝わってきます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間、楽しんでいます!

区内の幼小中10校の25学級が学級閉鎖になっています。
学校では、教室の換気、手洗い・うがいを励行しインフルエンザ予防に努めます。
ご家庭でも、健康管理に十分留意してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/21 日曜学習教室
1/22 クラブ活動・2年幼小交流(野里幼稚園児と)2限
1/23 C-NET
1/24 5年落語体験3限・3456年夢・授業「バスケット(えべっさ)」
1/25 4年フッ化物塗布5限・わくわく参観・入学説明会
1/26 口座振替日(4・5年積立金)
1/27 土曜授業「漢字の日」