〜手洗い・うがいに気をつけて、感染予防をしましょう〜
TOP

いじめを許さない合い言葉

1 いじめをしないように、あたたかいことばをかけ合います!
2 いじめをさせないように、注意し合います!
3 いじめを見つけた時に、協力し合い解決します!
4 友達がいじめられ辛いときには、助け合います!
今月の生活目標は、「あたたかいことばづかいをしよう」です。
児童会の子どもたちが、校内放送で全校児童に呼びかけています。
画像1 画像1

明日は、個人懇談会3日目

お天気に恵まれ、予定通りプール参観を終えることができました。
明日は、個人懇談会最終日となっています。
木・金曜日は平常通りの時間割に戻ります。

明日はプール参観・個人懇談会2日目

プール参観は、玄関から直接運動場を通って、講堂前までお進みください。
講堂からは、靴を持ってプールサイドへお上がりください。
2時限目(9:40〜10:25)2年生
3時限目(10:45〜11:30)1年生
4時限目(11:40〜12:25)3年生
なお、プール参観での写真・ビデオ撮影はご遠慮ください。

画像1 画像1

明日はプール参観・個人懇談会1日目

プール参観は、玄関から直接運動場を通って、講堂前までお進みください。
講堂からは、靴を持ってプールサイドへお上がりください。
2時限目(9:40〜10:25)6年生
3時限目(10:45〜11:30)5年生
4時限目(11:40〜12:25)4年生
なお、プール参観での写真・ビデオ撮影はご遠慮ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜学習教室

画像1 画像1
朝から、元気にやってきた子どもたち。
自分の課題にあった問題に取り組んでいます。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/21 日曜学習教室
1/22 クラブ活動・2年幼小交流(野里幼稚園児と)2限
1/23 C-NET
1/24 5年落語体験3限・3456年夢・授業「バスケット(えべっさ)」
1/25 4年フッ化物塗布5限・わくわく参観・入学説明会
1/26 口座振替日(4・5年積立金)
1/27 土曜授業「漢字の日」